\30日間無料 Amazonの聴く読書 audible/

2ハンドル混合栓に逆止弁を取り付ける方法&止水シャワーヘッドの交換

お湯と水を調節するこのタイプは、2ハンドル混合水栓と言います。

水を止める度、出す度に調節しなければならないので面倒ではないでしょうか。

私は面倒だったので、ストップボタン付きシャワーヘッドに交換することにしました。

ところが、2ハンドル混合水栓でストップボタン付きシャワーヘッドを使う場合は、逆止弁(逆止アダプター)というのも必要だというのです。

そこでこの記事では、以下のことを書いていきます。

  • 逆止弁を取り付ける方法
  • 購入したストップボタンつきシャワーヘッドのレビュー

※私は自分でやりましたが、万が一何かあった場合は自己責任になってしまいます。業者に依頼するのが確実です。

\メール・電話で簡単お問い合わせ/

目次

2ハンドル混合水栓とは

お湯と水の2つのハンドルで温度と水量を調節するこのタイプは2ハンドル混合水栓と言うらしい。

賃貸アパートとかは基本このやっすいタイプが使われてるんだとか。


古いからか、なかなか良い温度に調節するのが難しいのです。
良い温度になったと思ったら、触ってないのに勝手に熱くなったり、冷たくなったりと不便でした。

そのうえ、一旦止めて出す度に熱っ、冷たってなりながらこの調節をしないといけないわけでストレスフル。

出しっぱなしにすれば問題ないわけですが、いかんせん水道料金があがったので、そうもいかず。

ちなみに、真ん中についてるレバーはシャワーか蛇口かを切り替えるだけで、止水機能はありません。

元々のシャワーヘッド

まあ普通。
色褪せた黄ばみが歴史を感じさせます。

せっかくシャワーヘッドを変えるので、条件を欲張りました。

  • 浄水機能付き
    (アレルギーないけど塩素ってよくないし、お肌変わるらしい)
  • ストップボタン付き(止水機能)
  • 浄水切り替えボタン付き
    (お風呂場掃除のときに浄水使うのもったいない…)
  • 節水効果あり

これに見事に当てはまるシャワーヘッドを見つけました。

「タカギ キモチイイ浄水シャワピタ」を購入

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

3 × 1 =

目次
閉じる